【恋愛】「告白を断る勇気」が、未来を変えた話

こんにちは、ベイダーです。

今回は少し重たいテーマかもしれませんが、とても大事な話をします。

それは、「告白を断る勇気」について。

恋愛って、「好き」と言われると、嬉しくなってつい、応えたくなることもあるでしょう。

でも――

「YES」と言うことだけが正解じゃないんです。

目次

1. こんなことがありました

私の話です。

今の嫁さんと付き合う前、実はある出来事がありました。

当時は、何度か2人で会って話すような関係でした。
デートのような、でもまだ付き合っていない、そんな曖昧な関係。

ある日、彼女からこう言われました。

実は、別の人と結婚することになった。
でも、これからも今みたいに2人で会い続けたい

……どう思いますか?

正直心がグラっと揺れました。
だって好きな人です。このまま、会えなくなるのは寂しい。

でも、私はその申し出を断りました。

2. なぜ断ったのか?

結婚する相手がいるのに、別の人と会い続ける。
その時点で、何かがズレていますよね。

私は思いました。

・自分の気持ちに嘘をついてまで関係を続けるのは、苦しいだけだ。
・相手にとっても、自分にとっても不誠実なことになる。
・本当の意味で、彼女の人生を応援できない。

だから、勇気を出して断りことに。
でも、それでよかったと今でも思っています。

\恋愛がうまくいかない原因知ってますか?/

3. 断ることは「優しさ」でもある

相手の気持ちを考えると、つい流されてしまいそうになるのが人間です。

でも、「相手を傷つけたくない」=「何でも受け入れること」ではありません。

時には、距離を取ることが本当の優しさになることもあります。
自分の軸を持って、「これは違う」と言える勇気。

それが、後悔しない恋愛をするために必要なことだと思います。

4. 結果、私たちは結ばれました

不思議な話ですが、その後――
私は全力で恋愛の勉強をして、行動して、努力を重ねました。

そして、最終的に彼女と結婚することができました。
あの時、曖昧な関係に甘えなくて、本当によかったと思っています。

まとめ:断る勇気が未来を変える

恋愛は、優しさだけではうまくいかない。

断る勇気は、あなた自身の心を守るために必要な強さです。

その強さが、結果的に本当に大切な人と、誠実に向き合える道につながる。

「NO」と言える人こそ、本当に「YES」と言うべき時に、自信を持てるんだと思います。

\1年以内の結婚確率がわかる診断はこちら/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次