【熱中症対策】倒れた時の応急処置の方法

目次

熱中症

熱中症とは、高温多湿な環境下により、汗をかいたりする身体バランスが崩れ、体内に熱がこもり体調不良になる状態のことです

身体は、熱がこもらないように汗をかいて熱を体外に逃がしています。その機能がうまくできなくなり、熱中症になります

特に高齢者や幼児は、暑さや寒さに対する反応が弱くなりやすいので、今の時期は注意が必要です

熱中症の症状

熱中症の症状は以下のようなものです

・めまい、立ちくらみ
・頭痛、吐き気や嘔吐
・体のだるさ、けいれん
・汗のかきかたがおかしい
・体温が高い、顔のほてり、力が入らない
・呼びかけに反応しない、まっすぐ歩けない
・水分補給ができない


昔は熱射病などと呼ばれていましたが、症状が必ずしも高熱になるわけでないことから、現在では「熱中症」に統一して呼ばれています

応急処置

熱中症の症状が出た時の応急処置方法

check
熱中症の症状

熱中症の症状が出たら、まず意識があるかどうか確認します

ゆすったりせず、呼びかけて反応するかどうかを見ます

意識がなければ、すぐに救急車を呼びましょう(119番)

check
涼しい場所に移動する

意識があってもなくても、とにかく涼しい場所移動しましょう

日陰やクーラーのある部屋に移動し、一刻も早く体を冷やす必要があります

衣類をゆるませ、団扇や扇風機で体を冷やしましょう

また水や保冷剤などで、血管が多く流れているところに当てて冷やしましょう

冷やすポイント
・首元
・脇
・足のつけね

check
水分・塩分補給

意識がある場合、水分と塩分を補給しましょう

塩分・糖分を両方とれるスポーツドリンクがオススメです

意識がない時は、無理に飲ませるようなことは避けましょう

check
そのまま安静にする

症状が良くなるまで安静にして、様子を見ます

しばらくして回復しても、念のため病院を受診しましょう

原因

熱中症の原因としては以下があげられます

スポンサーリンク

・気温・湿度が高く日差しが強い
・持病がある
・暑い中の激しい運動、長時間の野外作業
・体調がよくない
・水分補給をしていない

今年はなぜの暑いのか

昨年の暑かったですが、今年は連日40℃を超える日が続き、野菜の出荷量の減少やイベントの中止という影響が出ています

では、今年はなぜのこんなにも暑いのでしょうか?

主に原因のとなっているのが「偏西風(へんせいふう)の蛇行と黒潮の流れ」です

あまり聞きなれない言葉かもしれませんが、解説していきます

偏西風(へんせいふう)の蛇行

偏西風とは、地球を西から東へと吹く風のことです

中緯度域、つまり北半球の真ん中あたりで吹いており、南の熱い空気と北の寒い空気の境界線になっています

今年は、その境界線がいつもより北の方にあります。その影響で、いつもより暖かい空気が日本列島を襲っています

なので、今年はいつの以上に暑いのです

黒潮の流れ

黒潮とは、日本の太平洋側の潮の流れで、日本を添うように南から北に流れています。千葉の房総半島沖あたりで、北から下ってきた親潮にぶつかります

今年は、その流れに異変がありました。黒潮と親潮がぶつかる地点が、東北地方にまで移動していたのです

つまり、通常より南の暖かい海水が北上している影響で、空気が暖められて気温が上昇しているのです

まとめ

・熱中症の対策として、体温を冷やす「ひんやりグッズ」や水分補給をこまめにすること
・万が一、熱中症になったら涼しい場所に移動し、体を冷やして安静にする
・気温・湿度が高く日差しが強い時は、体調を考えて、運動や移動を控えることも必要

おわり

今更ですが、100均でクールネックバンドを買って使ってみました

クールネックバンドとは、首にかけて暑さ対策するグッズです

低温で固まり、高温で溶ける性質の「PCM」と呼ばれる素材が使われており、使用して溶けてしまっても保冷剤や冷蔵庫で冷やせば、また氷のように冷たく固まります

前から気にはなっていたのですが、あえて流行に乗らない謎のムーブをかましていました

使ってみた感想は、めちゃくちゃいいですね

すごく冷たいですし、冷やせば何度でも使えます。軽く、安いですし、こればいいものだ!

何かのお役に立てたら幸いです

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次