梅の時期になりましたね。毎年この時期には、お手製の梅シロップを作っています
今回は、梅シロップの作り方を紹介します
材料
・梅1kg
・氷砂糖1kg
・容器(5L )
梅と氷砂糖の割合は1:1です
なので、少しだけ作りたい方は梅1kgと氷砂糖1kgで試してみてください
私は南高梅を使いました。そして、梅と氷砂糖は2kgずつにしましたが、やっぱり多かったみたいで容器に入りませんでした。欲張り過ぎました(^^;
なので、1Kgずつをオススメします
ヘタをとる
梅のヘタを竹串か爪楊枝で取ります。作る際に、不純物となってしまい、折角のシロップが台無しになっていまうからです
力を入れてなくても簡単に取れますので、無心で作業できます
洗う
さらに梅に着いた汚れを取るため、梅をザルに入れて水でよく洗います。
特にヘタがあった場所は、汚れているので念入りに洗いましょう
水気をとる
洗い終わったら、タオルなどで梅の水気をとります
水気は梅ジュースを作るのに大敵なのです。雑菌や発酵の原因になるのでしっかり水分は取りましょう
拭いた後は、時間があれば1〜2時間ほど乾かしてください
凍らせる
乾かした梅を冷凍庫で半日ほど入れて凍らせます
凍らせることで、梅の成分が出やすくなり、通常より早く梅ジュースができます
ちなみに、凍らせなくてもできます。ここの工程はお好みでやってみてください
容器
凍らせている間にシロップを作る容器内を煮沸消毒します。先ほども言いましたが、雑菌や水分は梅シロップを作る際の天敵です。
いきなり、沸騰したお湯を入れると容器が割れる可能性があります。50〜60度で1度煮沸し、次に沸騰したお湯で煮沸します
煮沸したら、容器をよく乾かします
乾いたら、アルコールなどで容器内を消毒します
梅と氷砂糖を入れる
凍らせた梅と氷砂糖を交互に入れていきます
およそ2週間ほどで完成します。1日1回ほどかき混ぜると接触部分が変わり、氷砂糖がより早く溶けます
私は、梅と氷砂糖が容器に入りきらなかったので2日に分けて入れました。ギリギリでした(^^;)
完成
容器内の氷砂糖が全部解けたら、梅シロップの完成です!(^^)/
よく頑張りました!
毎日ちょっとずつ溶けていく姿を見守っていると、何だか愛着がわいちゃいますね
おわり
今年は梅が不作のようで値段が例年の1.5倍くらいしました(><)
ですが、旬なものを味わいたいものです
作って思いましたが、梅ジュースうまい!(≧∇≦)