初デートはどこに行く?失敗しない鉄板ルートは「カフェ2時間だけ」

こんにちは、ベイダーです!

好きな人との初デート。
「どこに行けばいい?」「なにを話せばいい?」と悩む人は多いですよね。

映画? 遊園地? 夜景?
いろんなプランを考えたけど、どれが正解かわからない…。

正解は、「カフェで2時間、話して帰る

ハルくん

え、カフェだけ?物足りなくない?

さくらちゃん

せっかく初デートなのに、2時間で帰るなんて短すぎない?

そう思うよね。でも、初デートは「盛り上がりすぎない」ほうが、次のデートにつながりやすいんだよ

なぜなら、満足しきってしまうと「もういいや」で終わる可能性があるからです。
逆に、「もっと話したかったな」と思ってもらえれば、次の誘いにも応じてもらいやすくなります。

この記事でわかること

  • なぜカフェで2時間だけなのか?
  • 「物足りない」は、恋のスパイス
  • 2時間の会話のコツ
  • おすすめのカフェ
  • デート後のLINE:すぐに感謝+次の誘いは軽く
目次

なぜカフェで2時間だけなのか?

理由は2つあります。

1. 最初のデートは「ジャブ」でいい

初めてのデートは、相手のことを深く知るための入り口です。
まだ距離感がわからない状態で長時間一緒にいると、あなたも相手も疲れてしまいます。

誘われる方も内容が「カフェで2時間話す」だけだと分かっていると、イメージしやすく断られにくいんです。

だからこそ、2時間程度の軽いデートがちょうどいい。

お互いが「また会いたい」と思える余白を残すのがポイントです。

前準備はめっちゃ大事

事前にやってもらいたいのが、どこのカフェに行くのかを決めておくこと。

当日に絶対にやってはいけないことは、

ハルくん

どこのカフェがいい?
オススメのカフェってある?
好きなとこでいいよ

ベイダー

一見「相手に合わせている」ように見るけど、これは相手に丸投げしているだけだよ

初デートは安心感を求めるもの。
なのに「どうする?」と聞かれてばかりだと、リードしてくれない人に見えてしまうんです。

※この記事の後半にオススメのカフェを載せておくので、参考にしてみてね。

2. 話すだけで相性が見える

初デートは「一緒にいて楽しいかどうか」を確かめる時間でもあります。
そのためには、遊びに行くよりも会話に集中できる場所=カフェが最適。

  • どんな価値観を持っているのか
  • 会話のテンポが合うのか

こればかりは、実際に話してみないとわからないんです。

なので、話しがしやすいカフェがオススメです。

「物足りない」は、恋のスパイス

さくらちゃん

え、もう終わり?もっと一緒にいたかったかも

2時間のカフェデートが終わる頃、こんな風に思ってもらえるのが理想です。
これが次のデートにつながるサインです。

恋愛で一番避けたいのは、「満足されて終了」すること。

最初のデートで全力出し切ると、次に会う理由や話すネタがなくなってしまいます。

物足りない」と感じるくらいが、今後に繋がるのです。

2時間の会話のコツ

2時間の会話でおすすめなのは、

・子どもの頃の話(安心感)
・好きな食べ物(次のごはんデートにつながる)
・最近ハマってること(自然な共通点探し)

そしてなにより、聞き上手になること

ハルくん

へー!それってどんな感じ?

と、興味を持って聞くだけで、相手は心を開きやすくなります。

オススメなのが「36の質問」

36の質問とは、質問に答えていくだけで、まるで親友や恋人のように距離が縮まる質問リストことです。

こんな人にオススメ
  • 全く何を話していいかわからない。
  • 話せる話題がない。
  • 沈黙が怖い。

やり方は、交互に質問し、相手が答えたら、自分も答えていきます。

例:①自分から質問→②相手回答→③自分回答→④次の質問は、逆に相手から質問

「36の質問」全リストは→▼押すと出てきます

セット1:場をほぐすための質問(序盤)

  1. 誰でも好きな人を夕食に招待できるとしたら、誰を呼びますか?
  2. 有名になりたいと思いますか?どんなふうに?
  3. 電話をかける前に内容を考えることはありますか?その理由は?
  4. 「完璧な一日」とはどんな一日だと思いますか?
  5. 最後に自分で歌を歌ったのはいつですか?
  6. 最後に誰かの前で歌ったのはいつですか?
  7. 100歳まで生きられるとして、心と体どちらかを30歳のままで保てるなら?
  8. 自分の死に方について予感はありますか?
  9. 相手と親しくなりたいと思った理由は?
  10. 人生で最も感謝していることは何ですか?
  11. 育った環境についてできるだけ詳しく教えてください。
  12. 明日突然、何かひとつ能力が得られるなら何を望みますか?

セット2:価値観や人生観に触れる質問(中盤)

  1. 未来の人生や人間関係をクリスタルボールで見られるなら、何を知りたいですか?
  2. 一番長く続いている友情はどんな関係ですか?
  3. 人生で最も感謝していることは?
  4. 幼少期の大切な記憶は?
  5. 母親との関係をどう感じていますか?
  6. あなたはどんな人ですか?詳しく説明してください。
  7. 今の人生で変えたいことは?
  8. 最も恥ずかしかった経験は?
  9. 最後に誰かの前で泣いたのはいつ?また、一人で泣いたのは?
  10. 相手にすぐ打ち明けられることがあるとしたら?
  11. 明日死ぬとしたら、誰に何を伝えたいですか?なぜ伝えていないのですか?
  12. 大切な思い出と嫌な思い出を一つずつ教えてください。

セット3:信頼関係を築くための質問(終盤)

  1. あなたにとって「愛」とは何ですか?
  2. 相手の良いところを3つ挙げてください。
  3. 自分と相手の共通点は何だと思いますか?
  4. 人生で最も感謝していることは?
  5. 家が火事になり、大切な人やペットは助かったとしたら、何を一つ持ち出しますか?
  6. 家族の中で一番ショックだった死は誰ですか?理由も教えてください。
  7. 自分のどんな面を人に知られたくないですか?
  8. 相手がしてくれたことで嬉しかったことは?
  9. 今、相手ともっと仲良くなるために必要なことは?
  10. 「私は○○な人間です」という文を5つ作ってください。
  11. 相手との関係性はどこまで進んだと思いますか?
  12. この会話を通じてどんな気持ちになりましたか?正直に話してください。

普通にやると、1〜2時間かかるので、一気にやらず「続きは、また今度ね」と複数回に分けると、次のデートのきっかけになります。

詳しいことは、こちらの記事にまとめています。

おすすめのカフェ

基本的に「話しやすい空間」なら、どこでもOKですが、参考までにおすすめを紹介します。

オススメのカフェ
  • スターバックス
  • コメダ珈琲

スターバックス

1. ちょうどいい距離感で会話ができる

スタバは落ち着いた雰囲気があり、ガヤガヤしすぎず、静かすぎない「絶妙な空間」です。

初対面や、まだ距離感がつかめない関係でも、自然体でおしゃべりできます。

それに、誰もが一度は利用したことがあるのではないでしょうか?
相手も聞き慣れない店より、行ったことがある店だと安心して、行くことができます。

2. メニューが豊富で話題に困らない

スタバの教科書

フラペチーノや季節限定ドリンク、カスタム注文など、話題が豊富!

さくらちゃん

この間行ったばかりだから、やめとく

と、言われづらく、

なに飲むの?」「何それ、一口ちょうだい」なんて自然な流れで会話が生まれます。

僕個人のオススメは「ちゃんみおスペシャル」です。量が多いので、サイズはショートに変更してもいいと思いますよ

コメダ珈琲

コメダ

ゆったりした席で、自然と向かい合って話せます。仕切りもあるので、周囲も気になりにくい。

おすすめのデザートは、↑の画像にもあります「シロノワール」740~800円

シロノワールは、デニッシュ生地の上にソフトクリームがのったスイーツです。

ベイダー

カットしてあるので、相手とシェアも簡単!

「一口どうぞ」とか「半分こしようか?」など、自然に会話が生まれやすいんです。

デート後のLINE:すぐに感謝+次の誘いは軽く

デートが終わったら、数時間以内にこんなLINEを送りましょう。

今日はありがとう!話してて楽しかった😊
あっという間だったね。またタイミング合えば、お茶でもしよう!

あくまで余韻を大切に。

ポイントは、軽いお礼と「また会いたい」という伏線にしておくこと。

まとめ:恋愛は「余白」があるほうが、うまくいく

初デートは、長時間でアピール合戦する場じゃありません。

むしろ「ちょっと物足りないな」と思わせたほうが、「あの人、もう一回会いたいな」と感じてもらえ、次に繋がります。

【結論

初デートは、カフェで2時間話して帰る「物足りなさ」は、恋の燃料になる。

次の約束を引き出すには、余白を残すこと。

焦らず、相手の心の中に「もう一度会いたい」という種をまきましょう。

それでは、また!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次