
美味しいコーヒーを飲みながら試験勉強したり、パソコンの作業をしたり、まったりする場所と言えばスターバックス!
私も試験勉強をする時に利用しています。
人がたくさんいて騒がしいですが、同じように勉強している人が必ず一人はいるもの。
周りが勉強していると「負けられない!」という気持ちになり、勉強がはかどりますよね。
スタバでは、飲み物自分好みにカスタマイズすることができます
追加料金がかかるものもありますが、苦味を加えたり、牛乳を豆乳に変更したりと、自分好みの一杯を楽しめます。
そんな私が紹介するスタバのカスタマイズは、ちゃんみおスペシャルです
ちゃんみおスペシャル
引用元:https://xn--tckuet03hcwd4rcn15dvb1ayumroetzb5ymp4q.biz/memory/1000/chanmio.html
「ちゃんみおスペシャル」とは、マンガ「日常」でキャラクター長野原 みお(ながのはら みお)がコーヒーショップで注文したカスタマイズドリンクです。
漫画内での注文内容は以下の通りです。
追加
- キャラメルソース
- ヘーゼルナッツシロップ
- チョコレートチップ
- エキストラホイップ
- エスプレッソショット一杯で

まるで呪文のようですね!覚えられる気がしません……ちゃんみお、すごい!
検証してみた!
早速スタバに行って注文してみました。
しかし、現在「ホワイトチョコレートモカフラペチーノ」は販売されておらず、完全再現は叶いませんでした。



でも、まだ諦めるのは早い!代わりに「バニラクリームフラペチーノ」で再現できそうです。
注文してみましょう♪
追加
- ホワイトモカシロップ(50円)
- チョコチップ(50円)
- キャラメールソース(無料)
- ホイップクリーム多め(無料)
- エスプレッソショット(50円)
合計金額は790円(税込)


これが「シン・ちゃんみおスペシャル」!
飲んでみると……う~ん、デリシャス!
最近は、店内で飲むときはガラスの容器で出てくるんですね。知りませんでした。
SDGsの配慮なんでしようかね。
別バージョン
実は、数年前にも注文したことがありましたが、その時点でも「ホワイトチョコレートモカフラペチーノ」はすでに販売終了していました。
その時、店員さんが提案してくれた別のカスタマイズも紹介しておきます。
追加
- キャラメルソース多め(無料)
- アーモンドミルク(50円)
- チョコレートソース多め
- ホイップクリーム多め(無料)
- エスプレッソショット(50円)
このバージョンも美味しいですが、原作に近いのはホワイトモカシロップが入った前者のカスタマイズかなと思います。


おわり
2025年版のちゃんみおスペシャル、甘党の私には大満足の一杯でした!٩(ˊᗜˋ*)و
ただ、呪文のようなカスタマイズを言うのは難しいので、スマホのメモを見せて注文しました(〃▽〃)
興味がある方は、ぜひ注文してみてください。
何かのお役に立てれば幸いです!

